2016年12月23日

マネキンのメッキ加工

マネキンをメッキ加工させていただきました。

前回ゴールドメッキ加工をさせていただいた方から

もう一体をとのご依頼。

今回はシルバーです。





  


Posted by megatki at 10:25Comments(0)

2016年12月21日

フォグライトのリフレクター再メッキ

スカイライン?

フォグライトのリフレクターを再メッキさせていただきました。

メッキが曇ってしまっていました。



メッキを剥離して下地を作り再メッキ加工です。

ライトの反射板がのメッキが曇ってしまって見た目が悪くなってしまったものは再メッキすると

ヘッドライトであれば夜の運転が安全になります。




昼間の車の見た目も良くなります。

見積もりが必要な方はメールをお願いします。

mega.tki@po4.across.or.jp

その際はリフレクターの写真を添付お願いします。

スマホのメールでも大丈夫です。

メールが苦手な方は電話でもOkです。
054-662-0870



  


Posted by megatki at 09:33Comments(0)

2016年12月17日

アウトランダー メッキ加工フォグカバー

アウトランダーのリングのみメッキされているもの



全体をメッキ加工させていただきました。

部品を取り寄せてメッキ加工してお客様に販売させていただきました。

こちらはクロムスパッタリングです。

リングは純正のクロムメッキ




外でみるとやはりあまり違いはわからないかな

こちらご希望の方いらっしゃいましたらメールお願いします。

ただいま在庫あります。

  


Posted by megatki at 20:09Comments(0)

2016年12月17日

トヨタのアベンシスグリルとフォグカバー

トヨタのアベンシス

トヨタが作った欧州車ってCMだったのを覚えています。

そのアベンシスのグリルとフォグカバーのメッキ加工です。



グリルはメッキの枠が付いていたのではずしました。



はずして内側のみクロムパッタリングをかけて

またメッキの枠を取り付けです。

フォグカバーもクロムスパッタリングです。



クロムスパッタリングと純正のメッキの色の差は外でみると少し差はありますが

言われなければわからない程度まで来ています。

室内ですとこのくらい





  


Posted by megatki at 10:51Comments(0)

2016年12月05日

セリカのヘッドライトべゼル

旧車のセリカ

ヘッドライト下につくべゼルを再メッキ加工させていただきました。

こちらはクロムスパッタリングメッキ




クロムスパッタリングメッキは外装用として加工できるようにしたものですが

色身が少し黒い特徴があります。

アルミスパッタリングですとかなり明るいメッキに仕上がりますが

外装用としてはクロムに比べて耐久性が劣りました。

今外装でも大丈夫なアルミスパッタリングテストしています。

こちらで良ければ来年から加工可能になります。

どちらでも加工可能なため

選択していただいて加工可能となります。

ヘッドライトリフレクター(反射板に関しては従来通り反射率の高い反射板用のメッキを行います。)  


Posted by megatki at 10:51Comments(0)